2014年4月 三角点標高 改定

4月から 山の標高が変わる。

長い間には
地殻の変動もあるし
測量技術も変化し
より精確に測定できるようにもなった。

いまGPS測量が一般的になり
過去の測量との整合性とかで
GPSでの標高の元になるジオイドの数値が変わり

2014年4月から
山の標高も 少し 変わる。

平成26年三角点標高成果改定の詳細


ジオイドの端数処理がどうおこなわれているか
気になるところで 4月1日以降にチェックしてみたい。

ただし気分的な こだわりとして 山の標高の「四捨五入」というのは下駄を履かすようなもので どうも 好きになれない。

まあ 登山者 から見れば 1mの標高の表記の変化は気になることだが

地球上どこでもマントルがうごめいて
プレートが動いているので
プラスマイナス1mなどの上下など
地球規模から全く問題とならないくらい とるにたらない些細なことだ。

ようは山の標高の少々の変化など 全く どうでもいいことだが

私自身 劔岳3003mの時代に登れたというのは 今思えば本当に幸せだったんだなとつくづく思っている。


--------------------------------------------------------------
平成二十六年4月1日から標高が変わる四国の山 
--------------------------------------------------------------

三嶺 1,893→1,894

笹ケ峰 1,859→ 1,860

瓶ケ森 1,896→ 1,897

筒上山 1,859→ 1,860

天狗森 1,295→ 1,296

蟠蛇森 769→ 770

--------------------------

星ケ城山 817→ 816

鷲ケ頭山 437→ 436

白髪山 1,470→ 1,469

--------------------------

2014年4月の ジオイドモデル


平成26年三角点標高成果改定

4月1日から三角点の標高が改定され 4月1日詳しく発表された。

改定理由は
http://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/hyokorev-detail.html

■ジオイド・モデルの改定に伴う標高補正
http://www.gsi.go.jp/buturisokuchi/buturisokuchi40004.html

■地殻変動とか測量時期の違いによる標高不整合補正 
■測地成果2000から2011に移行した際に生じた中日本での標高不整合の補正
■H26/4/1の電子基準点楕円体高改定に伴う標高の補正

など など。

今回の三角点
三嶺
1893.63mだが

m単位での 四捨五入の処理で 1893mが1894mと

まあ 1mどっちがどっちでもいいことだが

四捨はいいが
五入の下駄を履かすのは気分的に どうも好きになれない。

個人的な拙作ウェブサイト上では
 やはり三嶺は 従前どおり 1893mとさせてもらう。

五入の下駄は問題だが
剣山 標高(m) 1954.95
は ほんとにチョット下駄を履くが
 従前の1955mでいいのでは。。。

今回の ジオイドモデルでの改定

およそ地球上どこでも

マントルが蠢き
動くプレートの上でいるのは確かなので

一喜一憂せず
 あまり気にしないで いいのではないだろうか。

------------------------------
三嶺

北緯 33°50′21″.8452
東経 133°59′15″.5960
標高(m) 1893.63

------------------------------
西熊山

北緯 33°50′06″.8370
東経 133°57′50″.3383
標高(m) 1816.00

------------------------------
高ノ瀬

北緯 33°50′04″.3586
東経 134°02′19″.1406
標高(m) 1740.96

------------------------------
丸石

北緯 33°50′27″.2290
東経 134°03′53″.5011
標高(m) 1683.97

------------------------------
次郎笈

北緯 33°50′35″.0353
東経 134°05′09″.4463
標高(m) 1930.01

------------------------------
剣山

北緯 33°51′12″.8741
東経 134°05′39″.4099
標高(m) 1954.95
------------------------------
矢筈山

北緯 33°55′30″.1915
東経 133°58′29″.6583
標高(m) 1848.75
------------------------------