冬山に灼熱の太陽が輝き 衰えぬ不屈の魂が躍動する。




2007年12月17日 日本経済新聞 春秋

冬山に灼熱の太陽が輝き 衰えぬ不屈の魂が躍動する。


------------------------------------------------------------------------
・・・・・・・・・・・・・
「凍傷にやられたことを自覚しながらも、一晩中 吹雪と強風にさいなまれ、疲れ果ててなんらなす術もなかった。
 この寒気と疲労。それに空腹と凍傷、眠気・・・こんな経験は何度かあるが、今度のように大きな登攀をなしとげた後のビバークだけに、僕はどんな拷問より酷烈に感じた。
ビバークというより「遭難」という方に近い状態だったろう。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
1957年3月15日午前10時半、四、五のコルで四十八時間ぶりにザイルをわれわれ四人はといた。
ドンちゃんと ピンちゃんは自分の手袋やザイルが、凍傷のため脱いだり、解いたりすることができなかった。
凍ったような白い手の名古屋の人たちに僕は何度も何度も握手を求めた。」
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
「憧憬の氷壁 前穂高四峰正面岸壁」
『山靴の音』芳野満彦 著

------------------------------------------------------------------------

不屈の魂 の芳野満彦氏。2012年。

『絶対に死なない』ドンちゃん
も2011年。

ともに 亡くなられた。合掌。

------------------------------------------------------------------------

「一面、雪と氷と岩の世界。自分以外には誰一人としてこの世に存在しないかのような孤独感。心細さにふと襲われる。ここで諦めて少しでも気を緩めたら、待っていましたばかりに、山の神は我々四人の魂をすくいとってしまうだろう。
そうはさせるものか、必ず生きて戻ってやる!
当時、日本でもっともむずかしいと言われていた岩壁の初登攀に挑み、最難関である大ハングはすでに越えたのだ。あとは無事に生きて帰るだけ。我々の中の「生きようとする力」は、数々の敵と一晩中闘いつづけていた。」


 『絶対に死なない』加藤幸彦著2005年 講談社

------------------------------------------------------------------------

『山靴の音』芳野満彦著

「見知らぬ山が
幾重にも
遠く連なる

・・・・・

山 山 山
白い大きな波
そのうねり
・・・・・」


芳野満彦 氏
ご冥福をお祈りします。



------------------------------------


『山靴の音』

耳を澄ましてごらん
・・・ほら  ね  ね・・・
何処からか
古い記憶の
山靴の音が
聴こえてくる
ほら 僕の全身に
滲透(しみ)わたるように・・・・・
-------------------------------------

2012年2月10日 記

 

このページの先頭へ