平成24年8月11日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成24年8月11日 曇 雨
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
【記録】
いやしの温泉郷 駐車地点発 5:26 -- 林業作業小屋跡 6:38 --1791m標高点 7:53 --菅生下山口標識 8:11 --三嶺ヒュッテ 8:13-- 三嶺 (8:26-8:47) -----西熊山 (9:56-10:11) ---お亀岩 10:30--天狗峠 綱附森分岐 10:55 --天狗峠西山林道分岐 11:00---天狗塚山頂 (11:16-11:46)---牛の背
(12:16-12:28)---天狗峠西山林道分岐 13:13 --1476標高点(13:47-13:59)---西山林道天狗峠登山口 14:20 --いやしの温泉郷 駐車地点着 15:41
【山頂】
三嶺 「16.0度 南西 5m 曇 剣山 次郎笈 高ノ瀬 石立山 白髪山 見える 天狗塚はガスがかかる。」
そのあと すぐに 雨が降りだす。
西熊山 「17.4度 風弱く0.8m 雨 南からガスが流れる 視界なし。」
天狗塚 「17.0度 南 2-3m 雨 ガス 視界なし。」
三嶺山頂から天狗塚方面
三嶺山頂から 白髪方面
三嶺山頂から剣山 次郎笈方面
三嶺山頂を振り返る
牛の背から 中津山 国見山方面
牛の背から 天狗塚を見る
落合峠から 三嶺 西熊山 天狗塚 牛の背を見る
http://youtu.be/fv38IT4vTfE
ピカサ写真
![]() |
平成24年8月11日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) |
ピカサスライドショー
平成24年8月11日 午前9時 地上天気図
平成24年8月11日 午前9時 500,300hPa高層天気図
平成24年8月11日 午前9時 850,700hPa高層天気図
平成24年8月11日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画
川の防災情報
四国の落雷情報 「雷さんだ~」STNet 提供