平成21年8月16日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年8月16日 雨 曇り
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
【コースタイム】
西山林道 駐車地点出発 6:11--西山林道イザリ峠登山口 (6:26-6:31)-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 (7:14-7:21) --1806m標高点 9:18 --縦走路にでる 9:30-- 三嶺 (9:38-9:59) ---西熊山 (10:51-11:00) --お亀岩 11:15 --天狗峠 綱附森分岐 11:38 --天狗峠西山林道分岐 11:43---天狗塚山頂 ( 11:57-12:14 )--牛の背三角点 (12:41-12:47) ----西山林道 13:33 -- 西山林道 駐車地点P地点着 13:38
【山頂】
朝のうち 雨
三嶺山頂 「17.3度 南風 1-2m ガス 何も見えず。」
縦走路途中で 一時 ガスが切れたが すぐまたガス。
西熊山 「16.9度 南風 3-5m ガス 何も見えず。」
天狗塚 「16.8度 南風 3m。ガス 何も見えず。」

白骨樹

三嶺山頂

三嶺 から 縦走路をいくと 突然ガスが切れる。

三嶺山頂を見るとガスが消えかかっていた。

三嶺 西峰から西熊山方面をみる。

三嶺山頂を見る。

三嶺山頂を見るが ガスが湧き上がってきている。
このすぐ後 ガスに覆われてしまった。ガスが切れたのは僅か12分間。

笹に斑点あり。

西熊山山頂 先週置いてあった酒とお菓子は無くなっていた。
賽銭はあり。

天狗塚 山頂 視界なし

池

牛の背 高度を下げると ガスから抜け出た。

南から稜線を越えて ガスが祖谷側へ 下っている。
このあたりまで下がればガスから抜けられる。

ライオン岩

小采家住宅 修理中

屋根の修理

砂防堰堤

堰堤が連続

名頃

名頃2

小島峠 通行止
平成21年8月16日
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
【コースタイム】
西山林道 駐車地点出発 6:11--西山林道イザリ峠登山口 (6:26-6:31)-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 (7:14-7:21) --1806m標高点 9:18 --縦走路にでる 9:30-- 三嶺 (9:38-9:59) ---西熊山 (10:51-11:00) --お亀岩 11:15 --天狗峠 綱附森分岐 11:38 --天狗峠西山林道分岐 11:43---天狗塚山頂 ( 11:57-12:14 )--牛の背三角点 (12:41-12:47) ----西山林道 13:33 -- 西山林道 駐車地点P地点着 13:38
【山頂】
朝のうち 雨
三嶺山頂 「17.3度 南風 1-2m ガス 何も見えず。」
縦走路途中で 一時 ガスが切れたが すぐまたガス。
西熊山 「16.9度 南風 3-5m ガス 何も見えず。」
天狗塚 「16.8度 南風 3m。ガス 何も見えず。」

白骨樹

三嶺山頂

三嶺 から 縦走路をいくと 突然ガスが切れる。

三嶺山頂を見るとガスが消えかかっていた。

三嶺 西峰から西熊山方面をみる。

三嶺山頂を見る。

三嶺山頂を見るが ガスが湧き上がってきている。
このすぐ後 ガスに覆われてしまった。ガスが切れたのは僅か12分間。

笹に斑点あり。

西熊山山頂 先週置いてあった酒とお菓子は無くなっていた。
賽銭はあり。

天狗塚 山頂 視界なし

池

牛の背 高度を下げると ガスから抜け出た。

南から稜線を越えて ガスが祖谷側へ 下っている。
このあたりまで下がればガスから抜けられる。

ライオン岩

小采家住宅 修理中

屋根の修理

砂防堰堤

堰堤が連続

名頃

名頃2

小島峠 通行止
平成21年8月16日