令和元年5月2日 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)



【日時】2019年 令和元年5月2日 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)

【天候】曇 晴

【記録】

木地屋橋 5:58 ---- 矢筈山 (9:00-9:21) --- 黒笠山 (10:56-11:09) --- 津志嶽 (12:52-13:23) --- 大横 カツラ 15:07 --- 大横 15:21 --- 徳島県道赤松・木地屋線 --- 木地屋橋 16:32

【山頂】

■矢筈山頂 「プラス5.4度 北 4m 曇 北から ガスが流れる サガリハゲ 見える。 黒笠山 烏帽子山 見えない 三嶺 西熊山 天狗塚 見えない。」累計山頂登頂回数 163回目

■黒笠山山頂 「プラス11.0度 北 1.3m 晴れ 矢筈山、三嶺、天狗塚 見える 剣山、次郎笈 見えない 」

■津志嶽 「プラス11.5度 西3m 晴れ 矢筈山 塔ノ丸 見える。」

連休の混雑を避け 静かな山域へ。出会ったのは 大横 大カツラ見学の 3名様のみ。

このコース 緑が濃くなり 木々や 葉っぱに覆われると 歩きにくくなって 時間もかかるので 新緑前線が上がってくる前の この時期のほうが 快適だ。

2019 令和元年5月2日現在
累計山行日数 1840日(内 四国 1451日)

【動画】

https://youtu.be/t-hb_PZw8LY


【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157706905334771

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1822309.html

YAMAP
https://yamap.com/activities/3567631


【APRS】

2019年5月2日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。


「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/



「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 今回 2台とも順調。


「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400

赤色のところで ドコモ電波が通じています。(音声でなくデータ通信) 今回も順調


------------------------------------------------------------

【気象】


令和元年5月2日 午前9時 地上天気図


令和元年5月2日 午前9時 500,300hPa高層天気図


令和元年5月2日 午前9時 850,700hPa高層天気図


令和元年5月2日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画


短期予報解説資料













------------------------------------------------------------


【黒笠山 津志嶽 の間を含む 過去の主な記録】

黒笠~矢筈 間の縦走記録は 多数あるが 矢筈山 黒笠山 津志嶽 の間を含む周回縦走になると やや少ない。

■2018年5月5日  矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
https://shumiyama.jimdo.com/2018-1/20180505/

■2016年5月5日  矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
https://shumiyama.jimdo.com/2016-1/20160505/

■2015年5月3日 黒笠山(1703) 矢筈山(1848)
https://shumiyama.jimdo.com/2015-1/20150503/


■2012年5月27日 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
https://shumiyama.jimdo.com/2012-1/20120527/

■2007年4月28日 津志嶽(1494) 黒笠山(1703)丸笹山(1711)赤帽子山(1611) 中尾山(1330) 八面山(1312)
https://shumiyama.jimdo.com/2007-1/20070428/

------------------------------------------------------------

■2006年5月20日 志貴岳(1073)白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494) 秋葉山(1110) 
https://shumiyama.jimdo.com/2006-1/20060520/

■2006年5月4日 志貴岳(1073)白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494) 秋葉山(1110) 
https://shumiyama.jimdo.com/2006-1/20060504/

■2005年4月16日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2005/20050416sir_yaz_tus.html

■2004年11月27日 大屋内 小島峠 黒笠山(1703) 津志嶽(1493)
http://shumiyama.web.fc2.com/2004/20041127-oshima-kurokasa-tusi.html

■2004年4月3日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2004/20040403.html

■2003年5月17日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2003/20030517sirataki-tusi.html

■2002年5月6日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2002/20020506sirataki-tusi.html

■2001年6月9日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2001/20010609-sirataki-tusi.html


■2001年4月8日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/2001/20010408-sirataki-tusi.html

■2000年5月28日 白滝山(1526) 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 黒笠山(1703) 津志嶽(1494)
http://shumiyama.web.fc2.com/kiroku/sirataki-yahaz-tusi.html

------------------------------------------------------------