平成22年12月5日三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
平成22年12月5日 快晴
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
【記録】 西山林道 駐車地点出発 7:08--西山林道イザリ峠登山口 7:22-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付点 8:11 --1806m標高点 10:03 --縦走路にでる 10:15-- 三嶺 (10:23-11:21) ---西熊山 (12:09-12:21) --お亀岩 12:35 --天狗峠 綱附森分岐 12:56 --天狗峠西山林道分岐 13:01---天狗塚山頂 (
13:15-13:52 )-- 牛の背三角点 (14:15-14:17) ---西山林道 14:57 -- 西山林道 駐車地点P地点着 15:01
【山頂】
三嶺 「8.2度 西4-5m 快晴 剣山 次郎笈 天狗塚 矢筈山系 東赤石 笹ヶ峰 石鎚山系 見える。讃岐平野 瀬戸内の島まで見える。」久しぶりの好天で 眺望を楽しみ 思わず長居。
西熊山 「11.3度 南西3m 快晴 三嶺、次郎笈、 天狗塚 笹ヶ峰方面まで見える。」
天狗塚 「12.0度 南西3-4m 快晴 三嶺 剣山 次郎笈、石鎚山系まで見える。」
先週とは 気温が10度以上 高く 風が暖かく感じた。
朝 冷えこんだ マイナス0度
橋のところでは 水たまり凍結
四等三角点
四等三角点
白骨樹
三嶺山頂 西熊山方面
三嶺山頂 三嶺ヒュッテ方面
三嶺を振り返る
三嶺を振り返る2
三嶺を振り返る3
西熊山山頂
天狗塚1
天狗塚2
天狗塚 池
牛の背
ライオン岩
落合集落
落合峠 から矢筈山 を見る
落合峠 から三嶺 天狗塚方面を見る。
深渕
地上天気図 2010年12月5日9時
高層天気図 2010年12月5日9時
平成22年12月5日