令和5年3月25日 三嶺(1893)


GPSMAP66iにて 現在位置を10分ごとにイリジウム衛星経由でライブトラッキング


令和5年3月25日 三嶺(1893)

【日時】令和5年 2023年3月25日

【天候】 曇り 時々 雨

【コース】菅生 三嶺(1893) 菅生

【記録】

いやしの温泉郷 発 6:29 --- 林用作業小屋跡 8:19 --- 1791m標高点 10:26 --- 菅生下山口標識 10:57 --- 三嶺山頂 (11:08-11:42) --- 三嶺ヒュッテ (11:58-12:17) --- 菅生下山口標識 12:19 --- 1791m標高点 12:36 --- 林用作業小屋跡 13:36 --- いやしの温泉郷 着 14:24

【山頂】

■夜半から 本降りの雨。

未明 いやしの温泉郷を出発しようとしていたのだが 出だしから大雨で モチベーションが 削がれてしまい、すっかり明るくなって やや 雨が小降りになってから ようやく支度して なんとか小雨のなか 出発。

雨は そのうちに止むが、以降 時折パラッとしたりして 完全に雨が上がったとは いえないうちに 標高1200m位からは 早々とガスの中にはいる。

雨具脱着など 繰り返し ながら ゆっくり登る。

やがて 雲底は少しずつ上昇するも 1500mくらいからは 完全に深いガス。

山稜に近づくと 細かい雨粒に近い湿気を帯びた 南風が強く吹いていた。

■三嶺山頂「プラス8.6度 南西4.5m ガス 視界なし じっとしていると 寒い」(累計登頂回数 783回)

2023年2月18日 ガス小雨のなか縦走したが このときは まだ完全な冬仕様の装備の ままであったが 今回は すでに春仕様の服装・装備に グレードダウン済。

三嶺山頂では 南から湿気が流れてきて なんとなく濡れて 寒さを感じる。

もし このまま長時間 縦走していると この装備のままでは 低体温症の危険性もある。

山稜では 時折 パッらと 小雨が ときに 本降り 気味になったりして 今後 更に天候悪化の気配。

冷たい ガス 小雨の中 無理して 縦走することもなく、今日の天候では 無理せず 引き返したほうがよさそうだ。

三嶺ヒュッテに立ち寄って そのまま 来た道を引き返す。

菅生へ向かって 標高を 少し下げると ガスの下に出たが 祖谷側は 南側に比べ 雲底が 上がっているような気がした。

■3月25日 出会ったのは 名頃からの登山者1名だけ。三嶺山頂をピストンし早々に下山していった。

-----------------------------------------------------------
2023 令和5年3月25日現在
累計山行日数 2022日(内 四国 1632日)
-----------------------------------------------------------


【動画】

https://youtu.be/-swGm6v9hHg



【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720307015454

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5305323.html

YAMAP
https://yamap.com/activities/23168907

----------------------------------------
いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。
-----------------------------------------

------------------------------------------------------------
徳島県道32号・山城~東祖谷山線 和田 路肩決壊
全面通行止 迂回路(林道熊谷線)
------------------------------------------------------------

【東祖谷和田 全面通行止め】



■大歩危から 東祖谷へ向かう 徳島県道32号・山城~東祖谷山線を行くと 少し先で 路肩決壊 全面通行止。

深夜でも 交通誘導員が3箇所に常駐し 全車 迂回路へ誘導する。

■春先は 地山が緩むのか 落石、山腹崩壊、決壊などが 発生し易い時期だ。

■付近は いままでも山腹崩壊などでの 全面通行止が 時折あったところで

迂回路も 過去何度も 経験していたが やはり 林道熊谷線は 狭くて離合困難、急傾斜でカーブもきつくて とても走りにくかった。

■林道熊谷線が まだ 未完成のときには もっと ややこしい 迂回路もあったりしたが、

林道熊谷線がまだ未完成で 工事中にもかかわらず 未舗装のまま 早期に応急仮迂回路になったこともあった。

■久保バス停では 夜間ナイトステイしているはずの 四国交通の路線バスが 停車してなかった。

どうやら四国交通の祖谷線は 3月24日から かずら橋で折り返して かずら橋から 久保間は運休しているようだ。

https://yonkoh.co.jp/archives/info

■祖谷街道のメイン道路が 全面通行止。

祖谷の 唯一の 祖谷消防分署も 全面通行止めの影響で 緊急時の救急活動などへの影響とか。

全面通行止が 今後さらに 長引くと いろいろな面に しわ寄せがでてくるのが懸念される。

■さらには 名頃の先の名頃ダム付近の 国道439号でも路肩決壊があったとか。

【2023年剣山登山バスは?】

三好市営バスの 2023年 見ノ越までの 剣山登山バス運行予定が発表されている。

4月1日 奥祖谷かずら橋までの 運行
4月22日からは 見ノ越までの運行

https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/docs/860375.html

コロナ禍のもとでも このところ剣山登山バスの乗客も順調に増加してきた剣山登山バス。

今度の 路肩決壊による 影響が 出なければいいが 今後の復旧工事の見通しなど とても気になるところだ。


-----------------------------------------------------------
ガーミンGPSMAP66iを使ってみて(2023年3月25日)
-----------------------------------------------------------



■2023年3月25日も ガーミンGPSMAP66iのライブトラッキングテストを実施。

GPSMAP66iにて 現在位置を10分ごとにイリジウム衛星経由でライブトラッキング
途中 少し 遅れて 表示されている ところもあったりしたが
メールでの双方向通信等 おおむね順調に作動した。

■下山後に 操作した履歴をチェックして改めて検証してみたところ

どうやら キー操作が 変なところに入らないよう 「キーロック機能」がついているのが もくろみの通りには うまく いかなかったようで 一時 ライブトラッキングが停止して いたのではないか?

キーロック操作を行う際には 細かい操作が必要なので 念入りに きちんと確認しないと いけないと反省。

■また 出発時点では スマホとの Bluetooth接続を目指そうとしていたが やはりうまくいかず 結局 諦め GPSMAP66i単体で使用することにしたが ライブトラッキング 途中での こうした設定変更は やはり 失敗を招くことにつながったようで、今回は 途中で うまく 正常動作に復帰できたが やはり出発時点で しっかり作動方針を決めておいて その通り 作動させるようにしたい。

■スマホとの連携は GPSMAP66iの単体運用に 全体的に 十分慣れてからということかも?

メールの送受信はGPSMAP66i単体での操作を行い 主に プリセット送信とか 予め用意したクイックメッセージを使ったが 送受信作動状況自体は 極めて 順調。

■今回のGPSMAP66i単体での操作では 文面に制約があり そのうち 慣れてくれば スマホとGPSMAP66iとをBluetooth接続し もっと自由な文面を簡単に作成できるはずで いま まだ そこまで 習熟できていない初歩段階。

■携帯電話の圏外地帯であっても GPSMAP66iをつかうと 緊急時、谷底でも 山稜でも どこからでも 確実に 連絡が可能というのは 単独登山者には 本当に 心強いものとなりそうで 期待通りの性能を発揮できそう。

■今後は GPSMAP66iへの 習熟度を さらに高めて もっと 上手に使いこなせるようになって いきたい。

-----------------------------------------------------------

【APRS】

2023年3月25日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。


「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 


「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400


「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/


-----------------------------------------------------------

IBUKI.run 活動ログLIVE配信 2023年3月25日



https://ibuki.run/
リアルタイムに現在位置を表示公開。

-----------------------------------------------------------


【気象】


令和5年3月25日 午前9時 地上天気図


令和5年3月25日 午前9時 500,300hPa高層天気図


令和5年3月25日 午前9時 850,700hPa高層天気図



令和5年3月25日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画 (国際気象海洋株式会社)





短期予報解説資料











川の防災情報