平成20年10月18日 見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生

概念図拡大


断面図

平成20年10月18日

見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生

快晴

【コースタイム】
見ノ越 駐車地点 3:36 --剣神社 3:38 --西島リフト駅 4:07 -- 剣山 (4:33-4:41)--次郎笈 (5:15-5:24) ---スーパ-林道下降点 (5:54-6:03) --丸石 (6:17-6:28) ---丸石避難小屋 6:49 --奥祖谷かずら橋下降点 6:50 -荒廃した小屋跡 7:03--- 伊勢の岩屋への分岐標識 7:13---高ノ瀬 (7:27-7:39)--石立山分岐 7:56 --1732m地点 (8:23-8:30) --1700m三角点 8:48 --白髪避難小屋 9:06 --白髪山分岐 9:16 --カヤハゲ 9:39 --三嶺( 10:22-10:45 )---菅生 下山道分岐標識 11:00 ---林業用作業小屋跡 12:20 -- いやしの温泉郷 (13:00-13:05)---菅生小学校 13:18 ---- 菅生バス停 13:20

菅生バス停 13:31======(バス乗車)======見ノ越 14:08着


【詳細】

剣山 「7.5度 4m 北風 まだ暗い。」 

次郎笈 「7.7度 3m 北風 東の空が白々と明けてきた。」

丸石 「8.7度 2m 北風 快晴。朝日がさしてきた。三嶺 天狗塚見える。 」

高ノ瀬 「10.7度 0.5 m 風弱い。快晴。山頂付近、紅葉前線は少し過ぎた感じ。」

三嶺 「15.8度 0.5m  東風 快晴。剣山 次郎笈 天狗塚 東赤石 笹ヶ峰山系 石鎚方面も見える。」

バスの時刻に 合わし 時間を調整しながら 菅生へ下山


剣山登山口 もみじ祭りは 8-15日だった。


丸石で 日の出。


丸石から 朝日の 三嶺 天狗塚を見る。


高ノ瀬を見る。


石立山分岐 付近から 1732標高点を見る。


1732m標高点付近から 高ノ瀬 剣山 次郎笈を振り返る。


白髪避難小屋 リフレッシュ。
大勢の ボランティアの皆様に 感謝です。有難うございました。


白髪避難小屋 
屋根がグッと 落ち着いた感じの 色になった。


10月31日までの工事期間になっているが 工事期間中でも避難小屋として 利用可能。


三嶺 手前 


三嶺山頂から 天狗塚方面 赤星山 東赤石 笹ヶ峰山系 石鎚山系なども見える。


三嶺ヒュッテ 次郎笈 剣山方面を見る。


三嶺山頂を振り返る。


三嶺山頂を振り返る。


いやしの温泉郷 へ降りてきた。

バスの車窓から 名頃駐車場を見ると 満杯だった。

混雑する 名頃ルートに比べ いやしの温泉郷への途中 すれ違ったのは一人だけ。
静かなルートで 満喫できた。


菅生小学校
菅生小学校ホームページ



バスの車窓から 紅葉をゆっくり見ることができた。

見ノ越。
 駐車場所に困るくらい バスがいっぱい。
手前に 美馬市営 滝ノ宮 穴吹 行きが 発車。

空いたスペースへ  三好市営 東祖谷バスが代わって駐車できた。

秋のぐるっと剣山登山バス


平成20年10月18日